イシヤマ 株式会社
[124]ビルの出入り口をオートロック式ドアに!
更新日:2021年12月8日

①こんにちは! 川崎市宮前区のガラス・サッシ屋の(株)イシヤマです。 今回はこちらのビルの出入り口の引戸をオートロック式の開きドアに改修する工事です。

②まずは既存の引戸のガラスを抜き、アルミ部分を撤去していきます。 今回は撤去した枠への設置ではなく室内側の開口を利用して片開きドアを設置していきます。

③既存引戸を撤去した開口部です。撤去したあとの切り口はドアと同色の平板で隠してしまいます。

④撤去後の下処理が終わったら新しい枠を設置していきます。

⑤1ヶ所づつ躯体に下穴をあけビス止めしていきます。

⑥枠の設置出来たらドアを吊り込んでいきます。

⑦枠のまわりの隙間をコーキング処理していきます。

⑧ドアの設置が完了しました。 今度はドアの框を加工してオートロックのテンキーをセットしていきます。あらかじめ電気屋さんに伸ばしてもらった配線にドア本体の電子錠ユニットを結線していきます。

⑨室内側に制御盤を取り付けて完了です。 ここ最近ドアを変えるだけで防犯性能がアップするオートロック式ドアへの改修が増えています。 ビルの出入り口や店舗、事務所の出入り口のドアなどに採用されるケースが多いようです。 1日で完了するお手軽さもいいですね。ビルなどの出入り口をオートロック式ドアに交換したい、などのご相談もお気軽にお問い合わせください。