top of page
  • 執筆者の写真イシヤマ 株式会社

[97]『スチールドア?鉄扉?鉄製のドア?』

更新日:10月30日






こんにちは!川崎市宮前区のガラス・サッシ屋の(株)イシヤマです。

ここ数年「ホームページを見てお電話しました」という嬉しいお問い合わせが増えています。ほとんどはイシヤマの施工ブログを閲覧してお電話をいただいています。このときお客様はみなさん解消したい問題を検索ワードにして調べていると思うのですが掲載側(イシヤマ)と閲覧側(お客様)との間で言葉のギャップがあるようです。

例えばイシヤマのお問い合わせで多いスチールドア。 私たちは日常的に使っている言葉ですがお客様にはなかなか伝わりません。 鉄製のドアの事ですがお客様によっては 「 #鉄扉 (てっぴ)、 #鉄の扉#鉄のドア 」などのキーワードに「修理、交換、閉まらない、開かない」などのキーワードをプラスして検索ボックスに入力して調べているみたいです。

他にもマンションなどの「 #エントランスドア (メインの出入り口)も出入り口扉、正面玄関ドア」などと表現は様々です。このキーワードのギャップを埋めていく努力をブログの方ではコツコツとしていますが専門用語と一般の検索ワードのギャップを埋める作業は地道で少し時間のかかる作業になりそうです。

検索するお客様はみなさん、なんらかの問題を解消するためにインターネットと貴重な時間を使います。そのときに情報を提供する側がもっとお客様に歩み寄った内容にしていくことででお悩みをより早く的確に解消できると感じています。イシヤマもより"多くのお客様の困った!"にお答えできるよう日々邁進していきます!

 

【関連記事】

[152]ビルの鉄のドア交換

[28]鉄のドアが外れた!

[72]鉄のドアを交換

[84]オートロック式の鉄のドアが閉まらない!

[86]鉄扉をバリアフリー化しました

[91]店舗の鉄扉取付工事

[105]鉄のドアを新設しました

[115]またも台風で鉄のドアが壊れた!

[148]地下倉庫の鉄扉の交換

[151]鉄のドアが閉まらない!

[162]学校の鉄の引戸交換

[164]古くなった鉄の扉をアルミにリフォーム

[176]ファミレスの鉄の扉を改修

[180]開閉困難な鉄のドアを交換しました

[184]鉄のドアをアルミのドアに改修

[187]空きテナントで鉄の扉設置

[190]マンションのゴミ置き場の扉改修

[192]鉄製ドアの錆が原因でドアが閉まらない

[205]錆びると開かない鉄のドア

[212]鉄の引戸が重い!



【関連施工動画】

【6】鉄のドアの交換工事

【17】動かない鉄のドアを新しく交換

【23】鉄製の引戸を改修

【37】店舗の鉄のドアを改修

【44】ビルの開口部に鉄扉を新設



【お客様の声】 はこちら

閲覧数:5,409回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page